シムピユーザーへの道 1

シムピって?



■シムピープルとは

シムピープル(以下、シムピ)は人生シミュレーションゲームです。
パソコンの中にシム人たちの町があり、彼らの人生をさりげなくシミュレートしようというものです。

RPGのような劇的なイベントはありませんが、普通、誰の人生にも起こりうるイベントをプレイヤーが操作し、キャラクターに指示を出して動かし、色々な人間関係を操ったり、自然発生的に起きるイベントを楽しんだりします。

ゲームに出てくるキャラクターや家具などについてはかなり自由度が高く、元からゲームデータに付いていたものだけではなく、ユーザーによってデザインされたものがネット上に数多く流通しています。

ユーザーはそれらをダウンロードしてきて、レイアウトを自分好みに変え、自分の好きな世界を作り上げていきます。
家も間取りから作ることができて、予算が許す限り自分の好きな家に住むことができます。

また、キャラクターや物・家などをカスタマイズして、思う通りのキャラクターを作ったり、バカンスに行ったり、貧乏に生きたり、豪邸に住んだり、色々出来ます。

なので、ゲーム自体に終わりはなく、まったりと他人の人生を無責任に眺めるもよし、自分の世界を作り上げるも良し、幅広い遊び方が出来ます。

現在は後続のバージョンsims2が発売されており、シムピープルはピークを過ぎたゲーム?と言えるかも知れません。
最近、私は始めたばかりだけれど、ネットでは閉鎖されたサイトさんが多くて、貴重なデータがネットから消えていたりします。

ここは私がゲームを始めるにあたって、参考にさせて頂いたサイトさんや、データをさわるために奮闘した事を記録していくコーナーです。

決してチュートリアルでも解説でもなく、単に一プレイヤーの試行錯誤の跡なので、…よもやそんな人はいないと思われますが…、これと同じ事を実践されていかなる不具合がでても当方は責任を持てません。データの整理や加工は全て自己責任でお願いします(^^;)ゞ

幸い、オタクな友人たちが私より一足も二足も早くシムピユーザーだったのです。(^_^)v
インストールした時は膨大なインターネット情報のうち、どのサイトさんの情報が自分に必要なのかもわからず、せっかくすばらしいサイトさんに巡り会っても、うっかり大事な情報を見逃すこともしばしば。
そう言う時にアドバイスをしてもらえたのもすんごく助かりました。

なので、私も自分で経験したことをここに書いていきます。
でも疑問があっても何かあっても質問とかはしないで〜〜。
だって今もわからないままプレイしているの〜〜〜。


シムピープル公式ページ その名の通り、公式ページです。
とにかく買う前にどんなゲームか調べました。
パッチやツールのダウンロードをしました。
でもツールはほとんど使ってない…。
一般ユーザーさんのサイトのほうが思い入れが大きくて楽しいのです。

密林 私はここでシムピを買いました。
「シムピープル 完全版 3」で検索すれば商品ページにたどりつきます。
最安値を狙う方は色々とネットで探してみて下さいね。


シムピユーザーへの道topへ戻る

2007.4.15.