33.カントリーライフ |
![]() |
アンドレに負けないようにアランも衛兵隊の服を新調しました。 と言っても今は軍人でもないから、趣味で着てるだけ。 |
![]() |
今日は朝から裸で家の中をうろついています。 「兄さん、服ぐらい着たら?」 ディアンヌちゃんに言われても、全然耳に入っていません。 ←パンツはいてます(念のため) |
![]() |
それだけでは飽きたらず、風呂場でディアンヌちゃんをくすぐるアラン。 ものすごく迷惑な兄です。 ←パンツはいてます(念のため) |
![]() |
家事も手伝わず、家ではほとんど役に立ってません。 掃除するディアンヌちゃんをぼんやり眺めているアラン。 何かやってらぁ〜って感じ。 心配しなくても何かあったら俺が守ってやるぜと豪語してます。 |
![]() |
食後、ディアンヌちゃんは料理の本を読んで勉強中です。 アランはひまそう。 |
![]() |
「兄さんも何かしたら?」 妹にそこまで言われて、兄としてだまってはおられません。 |
![]() |
作業台を買い、木彫りの人形を作り始めるアラン。 |
![]() |
ノームというこびとの像を2個も作りました。 「一体、これをどうしろっていうんだ?」 ノームの使い道がわからず、首をかしげるアラン。 まぁ、後で何かの役に立つでしょう。 |
![]() |
「あんなちんたらしたことをやってられねぇ、男は田んぼの力と書いて男だ〜!」 アランはいきなり庭に出て、畑を作って耕しはじめました。 |
![]() |
「考えようによっちゃあ、幸せな二人だったな。あの後、革命の泥沼を知らずに済んだんだから…。アラスの丘に仲良く墓が並んでいるぜ」 アラン、なぜか突然、ノスタルジーに浸ります。 でも、その二人は今も健在で、隣に住んでますよ、アラン。 |
![]() |
ディアンヌちゃんもお手伝いに出てきました。 アランが種をまいた後に水をやっています。 |
![]() |
「でえっ!つめてぇ〜!」 ディアンヌちゃん、わざとらしくアランに水をかけます。 いつもおちょくられているのでささやかな仕返し。 |
![]() |
芽が出てきたのでマメに水をやり、雑草を抜きます。 |
![]() |
作物はすくすくと育ちます。 「きゃぁーっ、何するのよっ!?」 今度はアランがディアンヌちゃんに水をかけて遊んでいます。 相変わらず、大人げない兄です。 |
![]() |
そして収穫。 野ウサギにも荒らされず、何とか無事に取り込めました。 |
![]() |
二人の畑仕事が楽しそうなので、まだ作物を作っていないまっさらの畑を、プレイヤーが追加で作りました。 それを見て、アランがノーサンキューと言わんばかりに嫌がっています。 |
![]() |
ディアンヌちゃんも、いかにも嫌そうに拍手してます。 仕方ないので新たな畑は撤去。かわりにかかしを立てました。 |
![]() |
「今日はもう疲れちゃった。先に寝るわね」 ディアンヌちゃん、ここのところ畑作りでくたくたです。 |
![]() |
「ヤッホ〜〜!行け行け〜〜っ」 一人でヒマになったアランはディアンヌちゃんのパソコンで遊びはじめました。 おかげで眠れなくなって怒るディアンヌちゃん。 「もう〜!兄さんっったら!」 |
![]() |
と、ふたりで大騒ぎした後、寝静まってからディアンヌちゃんの寝室に泥棒が入りました。 でも大丈夫。警報機が自動的に警察に通報。 やってきた婦警さんに御用になりました。 ←寝ぼけてぼんやりするアランの後ろ姿。 確か、何かあったらディアンヌを守ると言っていたのですが、警報機があるからアランの出番はなかなかないでしょう。 |
![]() |
でも、この泥棒、弱そう……。 |
![]() |
ま、とにかく今日もソワソン家は平和です。 |
トップページへ戻る |
2007.5.14.